天理教単語帳 ほこり(埃)

ほこり(埃)とは?

神様の思召しに添わない身勝手な心遣いをほこりと言います。

天理教では、根から悪いという悪は存在しないという考え方です。

あるのは、日々掃除をしたかったらホコリが積もるようなものとして、心得違いがあるだけだと神様はお教え下されています。

ホコリは毎日掃除しても出てくるもので、これを日々掃除さえしていれば、すぐ積もることもないのですが、日々の掃除を怠れば段々高く積もって、やがては掃いても拭いても取り除きにくくなるのであります。

しかし、どれほどの心のほこりが積もっても、しっかりと掃除するなら、どのようなほこりも払うことができます。

親神様は、ほこりを払う節として、一人ひとりに身上事情のてびきを与えられ、しっかりほこりを払うようお導き下されるのです。

ほこりの心づかいとして、

  1. 「をしい」
  2. 「ほしい」
  3. 「にくい」
  4. 「かわい」
  5. 「うらみ」
  6. 「はらだち」
  7. 「よく」
  8. 「こうまん」

の「八つのほこり」をお教え下されています

このような心づかいをしないよう、日々わが身を振り返って、心の掃除をしていくことが大切なのです。