寮祭前
明日は寮祭。
月末まで詰まり過ぎており、祭文に全く手がつかなかった。
昨晩である程度の内容を考えることができ、今日の午後を使って書くことにして昨日を終えた。
今日は午前でしっかり歩き、午後を準備に費やそう。
ちょっと寒さが増してきた中でコツコツ回り始めたが、在宅はめっちゃ悪かった。
細々と対応がある中で回っていると、電話が入ったりで忙しくなる。
足を止めて電話させていただき、終えてからもちょっとだけ回るようなこと。
あとは夜に励もうと思って帰ることにして祭文に取りかかる。
文章の言い回しに手こずって下書きにも時間がかかり、書き始めたが終えれなかった。
やっぱり筆文字は苦手だ。
慎重になり過ぎて時間かかるし、あんまり上手く書けない。
滅多にない機会だけど、上手く書けるようになれたら楽だなぁと思いながら書いていた。
途中で切り上げて休憩し、夜に仕上げることにしました。
夕づとめを終えた夜に祭儀式を練習し、その後に駅で励んで帰る。
皆と談笑してからしっかりと祭文を仕上げることができた。
明日は祭文を読む。
岡山寮の伝統は、大声で読まなアカンという決まりで、これまで2回つとめたけど声が裏返るのである。
明日も裏返るだろうからイヤだが、一生懸命に叫ぶ勢いでつとめよう。
今日は明日に備えてゆっくり休める。
よい日をあざした。