ありのままdiary R187.5.12

今日は名田さん

昨日の天浦に続いて、今日は名田の月次祭。

去年の1年間は毎月参拝してひのきしんさせていただいておったから懐かしく感じます。

あんまり教会の方々に会いたいと思ってなかったけど、今日は思い出して少しだけ寂しさを覚えた。

今日は朝から雨模様だったため、をもたりのみこと様の南方面を求めるか、自分に負けて近場に行くかで葛藤したが、なんとか打ち勝って遠方の南方面へと向かわせていただいた。

今日は初っ端からよく分からない方とお話しすることがあった。

よくよく話を聞いたら認知症かもしれないと判断でき、早めの対応で切り上げたが、

「天理教は言葉だけ。目で見たら何も感じることない。何してるかわからない」

と、悪口のような批判のようなことを言われている気がしたため、批判かと尋ねるとそれは違うとのこと。

けれども繰り返して仰るから埒が開かないと思い、お身体に気をつけてと切り上げることにした。

その他のお宅では、在宅率は高かったが、雨のためインターホンでの対応ばかりだった。

インターホン越しに、日曜日なのに常識外れと暗い声で怒られることだけあったが、淡々と歩くような一日となった。

明日も雨かもしれないが、負けずに歩かせていただきたい。