ありのままdiary R187.6.15

団参スタート

今日は琴緒の月次祭。

ついに団参当日を迎えました。

理のある日に団参をさせていただき、通常よりも勇みが出ているように感じる。

無事にMさんも来て下さったが、お伝えしていた集合時間よりも1時間早く来られた。

私自身の準備すら始められていないタイミングで来て下さったため、早すぎだろうと不足しかけたが、ギリギリになっててんやわんやするよりも全然ありがたいと思えた。

また、信頼も少しはあるため、付きっきりで待機する必要もなく、待ち時間を教理本や資料をお渡しして読んでもらうことにした。

後で聞くと、他の参加者との挨拶などで時間がさかれ、あまり読めなかったとのことだったが。

なんせ、無事に出発させていただけたのでありがたい限りです。

団参は、いつも大きな力でバックアップして下さる教会にバスを借用し、運転手まで容易して下さった。

本当にたくさんの方々のおかげでつとめられることへの感謝を忘れてはいけないですね。

おぢばに着くと、参拝後に昼食を頂き、午後席を受けてもらう流れとなっていた。

安心して送り出したが、しっかり受けて下さった。

心に治めるべく、しっかり聞いて下さっており、しんどかったと仰っておられた。

なんともありがたいことですね。

夜には、参加者を交えて仲間たちと直会させていただいた。

すごく呑んで楽しく賑やかな時間を過ごすことができた。

その後は、皆は解散したが、運転手の方とマンツーマンで呑むことになった。

さまざまな話でアツく盛り上がり、気付けば夜中の2時になっていた。

一緒に呑むのは初めてだったが、この機会で相当距離が縮まった気がする。

とても応援して下さっており、なんとか頑張らせていただかないと、と思える時間になったので良かった。

素晴らしい夜で1日を終えられて嬉しいものです。